経営方針についてどのようにお考えですか?
当社の経営方針は『安全・環境』、『顧客満足』、『社会貢献』、『従業員満足』を柱としています。これらにより、顧客のニーズに対応した最適なソリューションを提案し、安定して提供できる、『任せて安心な企業』を目指しています。
この方針は当社の長い歴史の中でしっかりと実践されてきたものですが、一方で事業環境は大きく変わっていきます。ですので、それぞれの色合いについては適切に変化を加えていくべきものと考えています。
自社の強みはどんなところだと感じますか?
事業面でいえば、ロジスティクス、構内作業受託ともに、しっかりとした取引先ベースがあることです。例えば、半導体など高機能製品に関連した将来性ある事業に深く関わっているところだと思います。
それから、歴史のある会社ですので、多角化により事業が安定しており、実績・ノウハウをたくさん持っているところもそうですね。
あとは人材です。当社にとって一番大事な経営資源だと思っています。
当社は事業の内容が多岐にわたりますので、例えば大型トラックのドライバーからクリーンルーム内での現場作業、そして工程管理の仕事まで多彩な現場と職種を持っています。それぞれの職場では従業員の皆さんは自分に合った仕事に就いていきいきと働いてもらっています。また、安全については事業運営の最優先課題として、従業員全員で力を入れており、良い安全成績が継続していることも誇れることだと自負しております。
このように、作業環境、会社の雰囲気は大きな強みになっていると感じています。
御社はとても繊細なものを取り扱われていますが、気を付けていることはありますか?
新白河事業所における半導体向けの電子材料などの高機能製品の仕事では、最近はどんどん細かく異物管理などデリケートなハンドリングが必要になってきていますね。
従業員にはお客様の技術指導を十分に理解してマニュアルに落とし込んで作業するなどキャッチアップしてもらっています。しかし技術上の課題は現場で発見されます。そこを担っている当社従業員は安全、品質、効率化といった視点でたくさんの改善ネタを見つけて積極的に提案しており、お客様からも感謝の声を多くいただいております。これらの活動によって蓄積された経験は本当に当社の強みになっていると感じています。
社長になられて、今後取り組んでいきたいことはありますか?
2023年11月に社長に就任しました。これまで実績のあるお客様や事業を大事に、また、社風の良いところを伸ばすことを基本としつつも、新しい風を吹かせたいと思っています。
事業的には、当社は経験豊かな構内作業の事業と、複数の倉庫やトラック群などの物流網や2つの東日本地区の事業所などの経営資源を持っていますので、これらを更なる連携の工夫など新たな視点で活用させることでもっと良い仕事ができると考えています。お客様もそういったコラボレーションによる良い事業提案を待っています。
技術的には、DXの活用による業務改善などには大きな可能性があります。今年、これを推進する体制を整備しましたので、積極的な導入を図っていければと考えています。
従業員には、これまでの知識経験を一歩一歩より高いレベルに深めてもらいたいですが、これに加えて、それぞれの従業員に合ったやり方で、新しい技術などの教育の場も提供していきますので、さらに大きく成長していってほしいと考えています。
顧客の意識変化は感じられますか?
例えば新白河での事業でいうと、世の中の消費者の要望や技術の進展に対応するため、当社の直接のお客さまからの要求はどんどんハイレベルになっており、製造する製品の品質管理も厳しくなっています。品種も増えたり、変化したりしますので、私たちの技術レベルも継続して高めていくことが必要です。
それから、サプライチェーン管理の重要さも増してきています。必要な時に必要な量を確保し、デリバリーすることが重視されますので、ロジスティクス事業における的確な輸送便の提供や安全確実な運転/作業は勿論ですが、作業受託事業でもトラブルを起こして工程を止めないような、設備管理や安全管理などの取り組みも大切になっています。
また、運輸事業では、いわゆる2024年問題への対応としてトラック運転に関する就業時間などの業務管理には最大限の配慮を図る必要があります。これには当社だけでなく、お客様にも支援をお願いして対応して頂いているところです。
現在の目標としている会社の展望はありますか?
事業としては、大手化学会社である三菱ガス化学グループの要望を的確にキャッチアップしていくことで、持続的な成長を果たしていきたい。
特に現在当社が携わっている半導体関連事業はAI、Iot、DXといった世界の大きな技術潮流に乗ってこれからも成長が期待できます。この他にも同グループでは、生活関連製品、各種高機能製品など特徴ある製品を有しており、これらの供給には当社が担っている工場作業、ロジスティクスの仕事が欠かせません。当社はこれからもこのような分野において委託された業務を確実に成し遂げていける体制を整えていきたいと思っています。
このためにも、社内的には人財の確保と育成が最大のテーマだと思っており、快適で安全安心な職場、働きがいがあり魅力ある会社作りに最大限の力を入れていきたいと考えております。また、従業員のモチベーションが更に上がる様に、効果的な教育の場の提供や、目標設定とその評価など人事制度についても見直しを行っていきたいと思っています。
社員の成長に期待することはなんですか?
トラックやフォークリフトの運転でも、製造・検査の仕事でも、事故防止など安全を第一とした上で確実な作業ができる、これに加えて異常があればそれに気づける、気づいたら積極的に声を上げてもらう。こういった姿勢をまずはしっかりと身に付けてもらいたいですね。更に改善まで提案して、それをやり遂げる域まで達してもらえると本当にありがたいです。
当社では、個人個人どのように成長したいか、というところも意識しております。スキルを身に付け磨き続けていきたい、作業監督や管理職の力も付けたい、など各個人が持つ適性・能力と希望する成長の姿を大事にしたいですね。
QCサークル活動についてお伺いします。
職場単位でチームを作り、みんなで安全作業、効率化、コストダウンなどにつながる様々な改善テーマを見つけて、1年を通して楽しみながら活動を行います。最後に発表会を行って工夫してきたことを披露し合い、良い活動は表彰し賞金も提供しています。
20年以上行っている活動であり、お客様や当社の事業への貢献といった効果も大いにありますが、従業員のみなさんが達成感もって取り組んでくれていることが毎年の最大の成果だと思っております。
求職者の方へメッセージ
私たちの会社はいくつもの将来明るい事業を担っています。また、多彩な職場があり、皆さんの希望する職種や働き方に応じた活躍ができます。
当社は従業員が主役の会社であり、従業員と一緒に成長できる会社を目指しています。ぜひ一緒に働いてみませんか!